先日長女が3歳になりました。
プレゼント選びは随分迷いました。
2組のじじばば達からはシルバニアファミリーのファミリーワゴンや細かいもの(家とかは持っています)とアンパンマンのアイスクリーム屋さんを買ってもらっいました。
おもちゃはこれ以上いらないし、服は幸いにもおさがりとか結構もらえてあまり買う必要も無く、困った。
スポンサーリンク
そんな時、妻が良さげなものを見つけて来ました。
それが、これです。
特に左のノンタン バースデイブック(右のも悪くないのですが、左の方がお勧め)
娘はノンタンも大好きです。(あとはおさるのジョージやアンパンマン、ドラえもん、トトロ・・・等々)
そのノンタンがオリジナルの本になります!!
例えば、
身長や体重から始まり、手形があったり、
100均の大きな朱肉でやったら大失敗・・・。
薄くて写らないのは避けようとたくさん付けたら、まぁ乾くのに時間掛かりますね。
閉じたら、反対のページにベトリ。さわったらベトリ。
この本はインクを抜群に吸収するような紙ではないので、何度か別の紙に手形を押してある程度馴染んでからにすれば良かった。
ご覧のように手を動かしたりもしたので、練習も兼ねてそうすることをお勧めします。
好きなものや嫌いなものを書くところがあったり、将来なりたいものを書いたりも出来ます。
まぁ、なりたいものなんてよくわかってないので、絵の中から選んで大工になりましたが。
色々質問があって、そこを埋めるとその歳の頃の様子がわかるようになっています。
レビューを見てると、0歳から10歳くらいまで毎年やりたいという方もいました。
それから絵も描けます。
絵は数か月前の方が上手かった・・・。
家族の絵を描いてくれましたが、解説を書かないと何が何だかわからなくなってしまうため、聞きながら解説を。
親からのメッセージというかそんなのも書けます。
付属のシールを貼れたりもします。
いやぁ、盛りだくさんですね。
一緒に作って楽しい!!
大きくなった時に見返してほしいですね。
かさ張らないので、ずっと持っていてくれる、でしょう(願望)
1、2歳くらいの子も良いですが、3,4,5歳くらいの子への誕生日プレゼントとしてもすごく良いかと。(6歳以上はノンタンより他のが良いのかな)
僕を含め普段日記等を書かない方、これに色々書き込むとそれっぽく良い感じに残せて自分も満足出来たりします笑
ノンタンバースデイブック (ノンタンあそぼうよ) [ キヨノサチコ ]
誕生日プレゼントの1つにいかがでしょう。