昨日、3ヶ月に一度の採血だエコーだレンドゲンだの検査の日でした。
僕もこの日は付き添いで行くことにしています。
で、結果は悪くはなっていないとのこと。
もう少しサチュレーションが下がれば、酸素をチューブで入れる生活をということでした。
今は顔色も良いし、酸素が足りてないと感じることはほぼないです。(75くらいなんで普通の子の3/4なんですが)
寝返りも出来るようになったし(戻れずすぐ泣くけども)、まだフラフラですがつかまり立ちも出来るようになったんです。
ハイハイは全くする気配無し。
8ヶ月で体重は6キロ。
夏に一度カテーテル検査をして、いつ頃手術するか、どんな手術をするか、
ある程度の方針を立てるようです。
とりあえず、カテーテルをしてみないと今後のことはわからないみたい。
色々聞いてみたけど、明確な答えは返ってこないですね。
ふー、カテーテルの検査は5泊6日の入院が必要と、思ってたより長いです。
妻も24時間付き添いなんで、長女は大丈夫かな。
順番待ちなので、3ヶ月以内にするとだけしか決まってません。
良くなっておくれー。