子供から大人まで遊べるレゴ(lego)、自分が遊びたいっていうのもあり(それが大半)、 娘にレゴセットみたいなのを買いたかったのですが、妻の許可が下りず却下。
現在代わりに買ったシルバニアファミリーに激ハマリ中です。
可愛いんだけど、やっぱりレゴでも遊んで欲しい笑
少しだけ持っているレゴを引っ張り出して、ちょこちょこ遊ばせています。
コーラのおまけでレゴ一体が付いてたの知ってますか?
ああいうの、またやらないかな。
おもちゃ売り場に行くたびにレゴを見るのですが、セットはやっぱり高いなと思いつつ、無駄遣いするなと言われそうだし・・・。
スポンサーリンク
そんな中、店でこんなの見つけちゃいましたよ。
オラわくわくすっぞ(悟空風)の気分ですよ。
とりあえず一個ゲット!
それがこいつでした。
めっちゃいけてる・・・。
200円でこれはすごいでしょ。
組み立てる歓びもあります!
ちなみに、400円でこんなの売ってます。(人?一体だけ)
店で売っている乗り物系のものはもう少し部品も多いですが1,000円はします。
しかも、そんなに欲しくないような感じ。
で、コスパも良いしクオリティも良いしで、調子に乗ってゲットです。
中はこんな感じで簡単な説明書も付いてます。
人もこんな風になってます。(手をはめるのがちょい固い)
たっ、楽しい!!
完成品もじゃんっと。
どうです?
結構良い感じじゃないですか?
一番左のは人が座れません(人と船のバランスが・・・)
でも可愛いので良し。
ただ、左から2番目のはハズレっぽいですね。
ちなみに、ハズレと言えばこちら。
ブーンブーン、どけどけー。
がちゃがちゃなんで、同じものも出て来ます笑
ポリスバイクが欲しい・・・。
このがちゃがちゃの下にはこんなものも。
これは正直微妙です。
そんなに欲しいのが無い。
これ買うなら100円プラスして乗り物もゲットでしょ。
このレゴのシリーズ、Vol.13となっています。
いやー、これ知ってれば色々集めてましたね。
14が出るのを待つか、13をもう少しするか、
でもまた同じのが出たらどうしよと思ったり。
都会にはたくさんのシリーズが有るんだろうか。
有ると決まったわけじゃないけど、ちくしょー。
レゴ以外でも最近のガチャガチャは随分進化してます。
きっとお気に入りのものも見つかるはずですよー。