結婚してから父の日もちゃんとするようになった僕は毎年頭を悩ませていたのですが、今年は父の大好きな豆腐をあげることにしました。
夏になれば、冷奴ばかり食べているイメージです。
ただ、妻は「父の日に豆腐て・・・」という感じです。
そこで味良し、見栄え良しの豆腐をネットで探しました。
佐嘉おぼろ豆腐とは
佐賀県にある平川食品工業という所が作っているようでして、HPに以下のように書いてあります。
日本一おいしいお取り寄せ豆腐!!
ふわっとなめらかな口当たりと風味豊かな味わいが自慢な逸品。
ギフトにも最適です。
ギフトにも最適!!
求めていたのはこれです。
佐嘉おぼろ豆腐の種類
2種類のセットで悩みまして、今回僕が買ったこちらのセット2160円+送料1000円前後(地域によって違います)と量の多いこちらのセット3240円+送料1000円前後が主なセットのようです。
3240円の方は木箱でより高級感もあるのですが、量が多く、いきなり豆腐に4000円も掛けるのは恐かったので安い方にしました。(それでも豆腐としてはものすごく高く感じます・・・)
ちなみに、口コミを読むとはどちらも良いようです。
佐嘉おぼろ豆腐の感想
届いてみると、予想より大きく重かったです。
開けてみるとこんな感じです。
小さな皿に入れるとこんな感じです。
3、4人前と書いてありましたが、10人分くらいありそうです。
4人で食べたのですが普通の冷奴の大きさでおかわり2、3回しても大丈夫です。
豆腐だれとゆずこしょうを掛けた写真も撮ったのですがイマイチでしたので、HP等で綺麗な写真をどうぞ。
食べた感想ですが、やわらかくておいしい!!
いつもスーパーで買う激安の豆腐とは大分違います。
まろやかで、癖が無く、豆腐だれとゆずこしょうの相性も良く(ゆずこしょうはけっこうピリリと来ます)、
男前豆腐も何度か食べたことがあるのですがあんなに濃厚では無く、一言で言えば非常に上品な味です。
両親もおいしいと言って、おかわりしてました。
豆腐が大好きな父に買ったのですが、母の方が食べてました・・・。
とろっとまろやか~な感じが女性好みなのかもしれません。
自分用には2160円はすごく高いと思いますが、豆腐が好きな方へのお中元等にも良さそうです。
もう少し量が多いものにすれば木箱ですので、もっと特別感があると思います。
今回暑かったので冷奴にしかしてませんが、他の食べ方もしてみたい豆腐です。
また何年後かに買いたいなと思えるお取り寄せでした。